モロッコ・アブダビ・ドバイ10日間 1~2日目 成田~アブダビ 2012年4月
成田~アブダビ
エティハド航空を利用。
リタイア後最初の海外旅行。
エコノミークラスだが、アメニティもついていた。
機内食は2回。
*
アブダビ空港
*
アブダビ市内観光
アブダビはアラブ首長国連邦の一つ。
砂漠しかないところで、経済は石油資源によって支えられている。
インド、パキスタンなど外国人の出稼ぎ労働者が人口の大半を占めている。
コルニッシュ・ロード
東海岸沿いの大通り。約8キロ続く。
エティハド・タワーズ
高さ300m以上の五つの高層ビルからなる複合施設。
*
文化遺産村
石油が発見される前の時代のアブダビを忠実に再現。
*
キャピタルゲート
「世界一大きく傾いた人工建造物」としてギネス世界記録に認定。
アブダビのピサの斜塔と言われ、建物の傾斜は18度。
2011年に完成、高さ165m・地上36階。
シェイク・ザイード・グランド・モスク
2007年に竣工した世界で6番目に大きいモスク。
まだ新しく、純白でこの世のものとは思えないくらい美しい。
このシャンディア、直径10m、約7億円とか。
床にはペルシャ絨毯が敷かれており、約9億円相当とか。
左がメッカの方向を示すミブラーフ。
イスラムの国なのでドレスコードが厳しく、日本人女性も黒服(無料レンタルのアバヤ)を着用しなくてはならない。
コメント
コメントを投稿